トランスフォーマー「最後の騎士王」公開2日目見てきました!

トランスフォーマー「最後の騎士王」公開2日目のレイトショーで見てきましたよ!
劇場はレイトショーという事もあってあまり人はいませんでしたね。
グッツコーナーにはパンフレットはもちろんのことトランスフォーマー・アルティメット・トイガイド2017というものやマグカップ、メタリック下敷き、メタリッククリアファイル、ホビー、メタコレ、ペン、メタリックキーホルダー、Tシャツ等が売っていました。
自分はパンフレットとトランスフォーマー・アルティメット・トイガイドさらにメタリック下敷きとメタコレのオプティマス・プライムを購入しました。


マグカップもオプティマス・プライムとバンブルビーのデザインになっておりかなりかっこ良くて欲しかったのですが購入しませんでした。
肝心の映画の内容はと言うとまさに今まで見てきたトランスフォーマーシリーズの中で1番スケールが壮大だったんじゃないかなと思いました。
人間によりトランスフォーマー達の居場所は無くなり見つけられては倒されるか捕らえられるような過酷な現状になっていました。
前回の主人公ケイドもそんな過酷な現状の中でバンブルビーやハウンドさらにはグリムロック等のオートボット達と身を潜めながら生き延びていました。
同じ環境の中で生きていた新たなヒロインのイザベラと出会い今回のマスコット的なオートボットのスクィークスと共に行動をします。
今回の敵はサイバトロンの創造者であるクインテッサで故郷に帰ったオプティマス・プライムは洗脳されます。
しかしいろんな困難をケイド達はくぐり抜けて行きます。
ネタバレになってしまうのでこれ以上はやめておきますが疑問に思っていた最後の騎士王とは誰の事なのか?
人型のオートボットのコグマンはどういう存在なのか?
オプティマス・プライムは何故バンブルビーと戦っているのか?それと正気に戻るのか?
メガトロン達は結局敵としてまた立ちはだかるのか?
イザベラとスクィークスはどんな活躍を見せるのか?
といろいろと疑問に思う事はありましたが全ての謎が解決しました。
ケイドの純粋にオートボット達を信じる絆や友情も垣間見れ尚且つバンブルビー達オートボット同士の団結等も見所の1つです。
マスコット的なオートボットのスクィークスとイザベラの活躍の場もあってそこも良かったですね。
メガトロン達とオートボット達との迫力のある戦闘やアクションもかなりおもしろかった。
そしてタイトルの最後の騎士王としての意味が徐々に解明されていく所がこの作品の1番の重要な所であり見所だと思います。
まだ公開されたばかりなので皆さんも是非劇場で大迫力なアクションと壮大なストーリー展開を楽しみましょう!

スポンサーリンク


スパイダーマン・ジャスティス・リーグのムビチケ購入!

劇場に足を運ぶとやはり夏休みとあって日中は人が多くて賑わっていました。
今回はムビチケを購入しに劇場に来ました。
8月11日に公開されるスパイダーマン「ホームカミング」の第2弾ムビチケを購入しました。
第2弾特典としてスパイダーマン「ホームカミング」のシリコンバンドが付いてきました。
前回のムビチケとはイラストが異なっており第1弾特典だったコードリールも合わせて特典は2種類ゲットする事が出来ました。

ムビチケのイラストは第2弾の方が好きですね。
シリコンバンドは中身がわからず色の方は赤と青と2種類あって自分は青でした。
赤の方が良かったんですがさすがにこれの為に3枚目買うのはないなと思ったのとランダムなのでまた青が出るかもしれないのでやめときました笑
青の方も真ん中のスパイダーマンの顔が赤なので引き立って良かったです。
2つ目のムビチケは11月23日に公開されるジャスティス・リーグのムビチケを購入しました。
第1弾のムビチケという事で第2弾の方のムビチケも購入しようかと思っています。
何故かというと特典が特製ポスターという事でムビチケのキャラクターと同じポスターが付いてきます。
第1弾がバットマン、アクアマン、フラッシュの3枚で8月25日より第2弾としてワンダーウーマン、サイボーグ、集合アートの3枚が販売されます。
1枚目バットマンのムビチケを購入するとバットマンのポスターが付きます。

今回のバットマンのスーツは胸のシンボルマークが白で目立ちますね。
前回のバットスーツよりかっこ良くていいですね。
2枚目アクアマンのムビチケを購入するとアクアマンのポスターが付きます。

アクアマンは今回のジャスティス・リーグで初登場となるのでどういった活躍を見せるのか非常に楽しみですね。
武器や格好もいかにも海の戦士という感じが出ていてこれはこれでかっこいいです。
3枚目フラッシュのムビチケを購入するとフラッシュのポスターが付きます。

フラッシュといえば今海外ドラマでも大人気で活躍しているヒーローですね。
海外ドラマ版フラッシュとの違いはまずコスチュームがかっこ良くなってますね。
自分は個人的にジャスティス・リーグのフラッシュの方がコスチュームは好きです。
でも海外ドラマ版フラッシュもかなりおもしろくどうせだったら俳優も同じ人だったら良かったなと思ってしまいました。
海外ドラマ版はグラント・ガスティンが演じ今回のジャスティス・リーグはエズラ・ミラーが演じます。
海外ドラマ版とはまた違ったフラッシュの活躍が楽しみです。
スパイダーマンもジャスティス・リーグもムビチケを購入されてない方は早めに購入する事をオススメします。
皆さんも事前にムビチケを購入して特典を貰い公開まで楽しみにまちましょう!

スポンサーリンク


ホットトイズ!ムービー・マスターピース!バットマン(タクティカル・バットスーツ版)

ホットトイズから映画公開より前にジャスティスリーグ版の闇の騎士バットマンが2018年3月頃発売されます!
予約価格は31500円となっております。
ワンダーウーマン公開前で尚且つその後のジャスティスリーグからのラインナップという事で正直驚きました笑
今回のジャスティスリーグに登場するバットマンは個人的にかなりスーツがかっこ良くて好きですね。
前回のアーマードバットマンはもはやバットマンからかけ離れ過ぎていたので笑
まああこまで固めないとスーパーマンの力には対抗出来ないのはわかりますが笑
今回のジャスティスリーグ版バットマンの詳しい詳細はというとジャスティス・リーグに登場する新たなスーツをまとったバットマンを全高約33cm30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化されました。
新形状のマスクを装備したヘッドは演じる俳優ベン・アフレックの肖像権をクリアしており目線を変更できる差し替え用眼部パーツと口元を変更できる差し替え用フェイスパーツがそれぞれ3種類ずつ付属するので様々な表情を演出する事が可能です。
皺や皮膚の質感を再現する為一つ一つハンドペイントで塗装が施されています。
特徴であるゴーグルは差し替える事で着けた状態と上げた状態を再現する事も出来ます。
装甲パーツが加わった新たなコスチュームは細かな凹凸まで再現された内側のスーツ傷ついた黒いケープユーティリティ・ベルトなどディテールや素材にこだわり抜き質感に至るまで精巧な仕上がりになっています。
装甲についた傷の造形や業界トップクラスの塗装技術で表現された汚れなどの細かなウェザリングも必見ですね。
新規開発した筋肉質なマスキュラー・ボディーを採用する事でマッシブで屈強な肉体の再現度を高められているようです。
武器としてバットラングやバットグレネードさらに形状が異なる2種のグラップネル・ガンが付属しています。
やはり武器が付属するのはいいですよね。
グラップネル・ガンはどちらも差し替え用パーツによって先端のアンカーを変更する事が出来ます。
さらに多彩な差し替え用ハンドパーツをあわせて使用すれば劇中のさまざまなアクションシーンを楽しむ事が可能となっています。
また付属するシリーズ共通の台座は映画のロゴマークがあしらわれたジオラマ風の特別仕様となっているのでこれも嬉しいですね!
さらに本アイテムにはボーナスアクセサリーとして劇中に登場する鍵を握る重要なアイテムのマザー・ボックスが付属します!
装甲が追加されたコスチュームをまとったバットマンの魅力を存分に堪能できボーナスアクセサリーが付属した本限定アイテムはDC好きにはたまらないんではないでしょうか!
ボーナスアクセサリー付きが欲しい方は早めの予約をオススメします。
まだ映画の公開は先ですが新たなバットマンを手に入れましょう!

スポンサーリンク


トランスフォーマー「最後の騎士王」公開日!

ついに今日8月4日からトランスフォーマー「最後の騎士王」が公開されますね!
今回の疑問に思った事は何故今まで人類の味方だったオプティマス・プライムが敵に回ったのかという所ですね。
何者かに操られたのか?はたまた弱みを握られたのか詳細は不明ですが気になりますね。
登場するトランスフォーマー達はオプティマス・プライムはもちろんシリーズを通して毎回出ているバンブルビーですね。
バンブルビーはトランスフォーマーシリーズの顔といってもいいくらいオプティマスと肩を並べる存在感があります。
自分は1番初めのトランスフォーマーから全て見てきているのですが愛嬌のあるいいやつなんですよね。
今回のトランスフォーマー「最後の騎士王」ではどんな活躍を見せてくれるのか非常に楽しみです。
あとはコグマンという人サイズのトランスフォーマーも新たに登場します。
このコグマンはどういう存在なのかも気になりますね。
次はメガトロンでシリーズの最初から今まで常に悪巧みしてきた悪のトランスフォーマーですが今回オプティマス・プライムが敵となっているのでどういう立ち位置で登場するのかも楽しみです。
一応オプティマス・プライムと唯一まともに戦えるトランスフォーマーではないでしょうか!
望みは薄いですがもしかしたらメガトロンが逆に人間側について共闘してくれるかもしれませんね。
そうなったらもっとおもしろいです。
あとはスポーツカーのホット・ロッドや前回のロストエイジに登場したハウンドも出ます。
ハウンドはタバコを口にくわえて戦闘するとこ等妙に人間味のあるトランスフォーマーだと思っています。
そしてまた新たにバリケードと呼ばれるトランスフォーマーも出ます。
こちらは敵なのか味方なのかよくわかりませんね。
見た目だけでいうと敵側にいそうな気がします。
あとはスクィークスという小さなボロボロのトランスフォーマーも出ます。
どうやら人間側みたいですがどういった活躍をしてくれるのかそこも楽しみです。
やはりこの中でいったらバンブルビーが1番好きですかね。
オプティマス・プライムもメガトロンも好きなんですけどね笑
なんといってもシリーズを通して見てきた中で1番の見せ場といえば変形シーンとアクションですよね。
変形はトランスフォーマーの醍醐味なのでかっこよく変形していく様子はどの作品を見ても凄いと思わせてくれます。
あとは変形後のトランスフォーマー同士の迫力ある戦闘ですね。
今日から公開なのでまだトランスフォーマーを見たことがない人もこの機会に見てみてはいかがでしょうか。
自分は明日か明後日に見に行く予定です!
皆さんも劇場でトランスフォーマーの迫力あるアクションと人類の為に戦うトランスフォーマー達を応援しましょう!

スポンサーリンク


ホットトイズ!ムービー・マスターピース!アイアンマン・マーク23(シェイズ)

ホットトイズからムービー・マスターピースシリーズとして映画アイアンマン3に登場したアイアンマン・マーク23(シェイズ)が東京フラッグシップ・ストアトイサピエンスにて夏限定アイテムとして2017年8月頃発売します。
予約価格は32000円となっており多少高めといった感じでしょうか。
DIECASTシリーズではないので重量感はないにしてもアイアンマンを全て集めている人にとっては必須のアイテムですね。
アイアンマン・マーク23(シェイズ)の詳しい詳細は億万長者にして天才発明家であるトニー・スターク=アイアンマンが一員として参加し人類滅亡の危機をかろうじて回避させたアベンジャーズの戦いから1年後この戦い以降合衆国政府は未曾有の危機に際してヒーローという個人の力に頼ることを危惧しはじめた。
そしてトニー自身はまだ見ぬ敵の影におびえ何かに憑かれたように約35体に及ぶ様々な形態の新型パワードスーツを開発するのだった。
その開発したスーツの内の1つ23体目に作ったとされる超高温にも耐えられるパワードスーツであるマーク23通称シェイズを全高約31cm30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化されました。
他のアイアンマンにはないゴーグルを着けているような特殊形状のヘルメットやデジタル迷彩の模様が特徴的なアーマーは金属の質感を再現すべく業界トップクラスの技術による塗装が施されているようです。
胸部の装甲は取り外しができ内部のメカニカルな造形を堪能する事が可能となっておりそこも楽しみの要素ですね。
両腿付け根にあたる腰部装甲は上に開く事で脚部のさらなる可動域を確保しておりよりいいアクションポーズを再現出来るようになっています。
眼部と胸部の四角いアーク・リアクターや背部や両手のリパルサー光線発射部は白く発光するお馴染みのLEDライトアップギミックを搭載されています。
指関節まで可動するリパルサー光線ライトアップ対応の差し替え用ハンドパーツを使用すれば臨場感溢れるバトルシーンを数多く楽しめます。
他のアイアンマンと並べてアイアンマン3の映画を再現しましょう!
付属するシリーズ共通の台座は円形型の特別仕様となっており自由にフィギュアの保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用しています。
これにより飛行ポーズやさまざまなシチュエーションを演出する事が出来ます。
全身にデジタル迷彩がペイントされた一味違った個性を持ったアイアンマン・マーク23(シェイズ)手に入れましょう!

スポンサーリンク


ホットトイズ!テレビ・マスターピース!ゴーストライダー!

なんとホットトイズから2017年夏限定アイテムとしてMARVELの海外ドラマであるエージェント・オブ・シールドからテレビ・マスターピースシリーズとしてゴーストライダーが2017年11月頃発売されます!
価格は28000円で8月4日AM11時からホットトイズのトイサピエンスより予約開始します!
これはもう買うしかないでしょう!
ゴーストライダーは映画でもニコラス・ケイジが演じましたが今回のゴーストライダーはドラマ版のゴーストライダーで自分の大好きなエージェント・オブ・シールドのシーズン4で出てくるゴーストライダーなので是非とも欲しいアイテムですね!
ドラマ版のゴーストライダーの説明をすると両親を失い病弱な弟ゲイブを養うため自動車修理工場で働くロビー・レイエスは弟とともに安全な地区へ引っ越すべくお金を賭けたストリート・カーレースに参加する。
しかし謎の集団に襲われ絶命してしまう。
死んだが悪魔と契約をかわす事により地獄の業火を自在に操れる事ができるゴーストライダーとなって復活する。
シーズン3のあとシールドを離れ独自にテロリスト撲滅活動に専念していたデイジーことクェイクはゴーストライダーの足取りを追っていたというもので映画とはまた違ったゴーストライダーとして登場しています。
本アイテムの詳しい詳細はエージェント・オブ・シールドに登場するゴーストライダーを全高約30cm30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化しヘッドはゴーストライダーの最大の特徴である髑髏の顔や包み込むように燃え上がる地獄の炎など細部に至るまで精巧な仕上がりになっています。
顔の骨の質感などを再現すべく一つひとつハンドペイントで塗装が施されておりさらには眼部と炎はLEDによるライトアップ機能を搭載しています!
アイアンマンシリーズでは目の発光ギミック当たり前にありましたが今回のゴーストライダーでも発光ギミックを付けてくれたのは嬉しいですね。
顔のあごが開閉する事が出来るのでドラマの中のさまざまなシーンを再現する事が出来ます。
コスチュームは白いラインが印象的なジャケットにデニムパンツさらにスニーカーなどディテールや素材にこだわり抜き忠実に再現しています。
武器として2種類の鎖が付属し1つ目は通常の状態の鎖で2つ目は業火によって地獄の炎で熱を帯びた鎖となっています。
さらに手や鎖に付けたり台座に置いて楽しむ事が出来る炎のエフェクトパーツが多数付属するのは嬉しいですね。
多彩な差し替え用ハンドパーツをあわせて使用すればドラマの中で魅せる迫力のアクションシーンを再現することができそうです。
台座には作品のタイトルロゴが施された特別仕様となっています。
夏限定ということで人気があるかもしれないので予約出来るかわかりませんが欲しいアイテムです。
地獄の炎を身に纏ったゴーストライダーを手に入れましょう!

スポンサーリンク


PS4!ARMORED CORE EVOLVED!

まだ発売は未定というかだいぶ先にはなると思うんですがARMORED CORE最新作のARMORED CORE EVOLVEDが発売されます!
これは自分としてはかなり嬉しい事でARMORED COREシリーズは前作のARMORED CORE Vは当然やってます!
自分がARMORED COREをやり始めた最初の作品はPS版としては最後の3作目で出たARMORED CORE MASTER OF ALINAでした。
ストーリーはナインボールへの主人公の復讐劇というものなっていまして。
レイヴンとなってロボットを操りアリーナを勝ち進んでトップに君臨するナインボールを目指すのは楽しかった。
しかもナインボールの機体がかっこ良くて好きでした。
どっちかっていうとナインボール・セフラの方がかなり好きですね。
変形出来るのは凄いな〜と思ったのと卑怯だなとは思った笑
そして次はPS2で発売されたARMORED CORE ナインブレイカーをプレイしその後も発売されるごとに購入しては楽しんでいました。
ARMORED COREの魅力としてはパーツを集め自分の機体をカスタマイズするのが1番おもしろい所ですよね。
1回試した事があるのはジェネレータ容量を増やしつつエネルギー消費を極限に下げ尚且つ機体の重量を減らした機体をカスタマイズし実戦で使うとほぼ無限に空を飛べるようになって空にずっといながら敵を攻撃したりとおもしろかった。
ただ装甲が薄かった為すぐに倒されて結局オールマイティーな機体をよく使ってましたね笑
今回の新作ARMORED CORE EVOLVEDは動画を見る限りでは今までと同じくコックピット視点での戦闘にも出来るようですね。
ナインボール・セフラの姿やARMORED CORE FOR ANSWERに出てくるホワイト・グリント等も登場していた事からパーツとしても手に入るかもしれませんね。
プレイを画面を見ると空を飛んでいるようなシーンがありナインボール・セフラみたいに変形して空を飛べるようなパーツや変形機構を持った機体が手に入るのかもしれませんね。
足のパーツでホバーして空中を浮きながら移動するパーツはありましたが飛行パーツという物はなかったですね。
今回は初の飛行パーツというものが出るのかはわかりませんがかなり期待しています。
まだまだ先の話しですがARMORED COREファンなら絶対に買うしかないでしょう!
また皆でレイヴンとなってACをたくみに操り操縦しましょう!

スポンサーリンク


PS4!メタルギア・サヴァイブ!

2017年発売予定となっているメタルギアサヴァイブですが今回の作品は結構異色なメタルギアな気がしますね。
しかしメタルギアシリーズという事もあって気になります。
詳しい詳細とはいうと本作の舞台はマザーベース崩壊後何かしらの原因でワームホールにより異世界に飛ばされた兵士達の物語となっていてその世界でサバイバルするというものなのです。
あらゆる世界からワームホールにより異世界に流れつく人や物等があり拠点にあるワームホールに発信器を設置し救難信号を送る等のミッションもあるようです。
4人で1チームとなり任務を遂行するのだがこの世界にはゾンビのようなクリーチャーが多数おり各箇所にあるコブのような物が弱点でそこを近付いて攻撃すれば即死させる事が出来る。
道具等を駆使して注意を引き倒すといった事も出来る。
クリーチャーも素材として回収する事が可能となっておりMGS5でも活躍したワームホール回収装置で回収作業を行える。
建物内や草むら等に回収素材が落ちており見付けたら全て回収しそれを元に回復薬等サバイバルに必要な道具を作成する事が出来る。
異世界に流れ着く物には動物も含まれており羊等も現れプルトンキャノンを使って羊を中主りにして羊の鳴き声によって引き寄せられたクリーチャーを一網打尽にする等戦略は多種多様にある。
もちろん羊もワームホール回収装置で回収出来る。
銃による射撃で倒す事も出来さらには格闘でもクリーチャーは倒す事が出来るがなるべくリスクを無くしながら倒すのが生き残る鍵となるだろう。
ワームホールに救難信号装置を設置すると今度は装置を守る為防衛任務に切り替わり襲いくるクリーチャーを倒す事となる。
ワームホール装置を使う事により壁等も転送して設置する事が可能となっており状況に応じて防ぎたい場所に設置しクリーチャーの行く手を阻みましょう。
建物内にはクラフト台があり任務中も物を作る事が可能となっていてバリケードや機銃等をクラフトする事が出来る。
それを駆使して守りを固めクリーチャーから装置を守ろう。
バリケードやフェンスには耐久度があり多数のクリーチャーが群がると重みで倒壊するのでフェンス越しから銃で倒し数を減らしながら守る事も重要となってくる。
晴れて守り抜くと任務完了となるのだが守り切れなかった場合はクリーチャーに装置を破壊されてしまう。
そうなった場合はすぐに状況を考えもうダメだと判断したら即その場から撤退するのも生き残る為の秘訣となるだろう。
ミッションは他にも多数あるみたいなので慎重かつ迅速な任務遂行を行おう。
戦略と判断により過酷な異世界を皆は生き残る事が出来るのか?
発売までシュミレーションして実際に任務をこなす時に迅速な任務遂行を行えるよう目指しましょう!

スポンサーリンク


PS4!ディシディアファイナルファンタジーNT!

まだまだ先ですが2018年発売予定とされているPS4ディシディアファイナルファンタジーNT出ますね!
ファイナルファンタジーの歴代のキャラクター大集合として今もアーケードゲームやスマホゲームのディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア等で人気がありますね。
自分は当初PSPで発売されたディシディアファイナルファンタジーを購入してやっていました。
ファイナルファンタジーの歴代キャラの対戦バトルっていうゲームにかなり嬉しかったのを覚えています。
当初のディシディアファイナルファンタジーはファイナルファンタジーXまでのキャラクターしかいなかったです。
歴代の主人公キャラとラスボスで20名しかいなかったけど今はファイナルファンタジー15まで出ているから今後のディシディアファイナルファンタジーはノクトとかも出るかもしれませんね。
ただのバトルだけでなくレベルの要素もありあとは装備もあってお気に入りのキャラを強くしていくやり込み要素も多数あり長時間やりました。
自分はやはりファイナルファンタジー7が好きでクラウドとセフィロスを集中的に鍛えてました。
当初はPSPという事もあってそれほどきれいな画質ではなかったですけど今回PS4になって帰ってくるというからもう今からでも楽しみです!
スクリーンショットや動画を見る限りでは戦闘方法は今までと変わらずブレイブ攻撃でブレイブポイントを貯めてHP攻撃で攻撃して相手のHPを0にしたら勝ちというシンプルながらも奥深い戦闘となっています。
やはりPS4という事もあってアクションにも迫力がありそうです。
現在出ているディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアも自分はやっていましたがやはりディシディアファイナルファンタジーといえ自分で動かしながら攻撃してというバトル感が好きだったのでディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアはちょっと違うなと思いやめてしまいました。
格闘ゲームでありながらもレベル要素や装備で鍛え尚且つ戦略を考えるゲーム性がディシディアファイナルファンタジーの良さだと思っています。
そして敵を扱えるゲームもディシディアファイナルファンタジーだけなので敵としても魅力的なキャラの1人セフィロスだったりとかも使えるのは本当に嬉しいです。
ストーリー的には前と同じくコスモス側の光の戦士とカオス側の闇の戦士達との戦いみたいですね。
カオスの方は前作より人間味を出していますね。
当初のカオスはモンスターみたいでしたから笑
発売まであとどのくらいかわかりませんがファイナルファンタジー好きには堪らないキャラ総出演のこの世界を皆で楽しみに待ちましょう!

スポンサーリンク


PS4!地球防衛軍5!

まだちゃんとした発売日はわかってませんが2017年発売予定の地球防衛軍5発売しますね!
地球防衛軍といえば宇宙人からの侵略なら地球を守る為にその中の1兵士となって巨大なロボットや巨大生物達と戦い殲滅させるというものです。
自分は1番初期のPS2のSIMPLE2000シリーズで発売されていたTHE地球防衛軍とPSVITAで発売された地球防衛軍3をやりました!
当初はゲームショップに行って何かおもしろそうなゲームはないかなーと物色していてTHE地球防衛軍を発見しました。
SIMPLE2000シリーズという事もあって安いし試しにやってみようかなと思って購入しプレイしました。
プレイしてみて思った事はシンプルだけど意外に街の作りも良くて武器の種類も豊富さらに巨大生物の数の多さや乗り物にも乗れるって事でSIMPLE2000シリーズにしては充分過ぎる内容だったしおもしろかった。
自分はかなりやり込みました。
当初はたぶんこういうゲームがあまりなかった事もあって地球防衛軍の中でも1番やり込んだのは初期の地球防衛軍ですね。
その後も人気が出て新しくSIMPLE2000シリーズではなくちゃんとした値段で発売されていましたが初期の地球防衛軍をやり込んだのであまり興味が湧かなかったです。
しばらくして地球防衛軍3が発売してPSVITAで出たのであまりPSVITAのゲームでやりたいゲームがなかったので久しぶりに地球防衛軍でもしようかと思い購入しました。
キャラクターや乗り物も追加されていておもしろかったですが初期の時程はやりませんでしたね。
その後地球防衛軍4が発売されましたが購入せずに今に至る訳ですが今年また地球防衛軍5として新たに発売されるという事でまた久しぶりにやってみようかなと思っています。
キャラクターがレンジャーとウイングダイバーとフェンサーとエアレイダーと4種類あるみたいなので自分はフェンサーかエアレイダーにしようかと思っています。
レンジャーとウイングダイバーはもうやりつくしたので新しいキャラクターをやってみたいです。
エアレイダーは爆撃や乗り物を要請したり出来るみたいなのでロボットに乗り込んで戦うのもおもしろそうですね。
フェンサーの方は強化外骨格に身を包んだ兵士で重火器を多数扱えるみたいなのでこちらもやってみたいですね。
まだ発売する日はわかりませんが更に進化した地球防衛軍5の世界を侵略から皆で守り抜きましょう!

スポンサーリンク